偉人 高梨沙羅 名言集|心の常備薬
スポンサーリンク
No.001
結果にとらわれず、自分のジャンプをして楽しく飛びたいです。
No.002
平常心を保っていたつもりだけど、思い通りに飛べなかったのは自分のメンタルの弱さ。
もっともっと強くなりたい。
No.003
怖いけど楽しいから、怖がらないで飛べます。
怖いけど、楽しい方が大きい。
怖いのはやっぱり1本目です。
それが終わっちゃうと普通に飛べます。
No.004
ジャンプを始めたころはただ楽しくてやっていただけでしたけど、今はW杯やオリンピックなどの目標ができました。
ジャンプがより大切な存在になっていて、楽しくできる限り、ずっと続けていこうと思っています。
No.005
いつも通り楽しく飛びたいです。
メダルとかは考えていなくて、オリンピックに出ること自体すごいことなので、まずは代表に入れるように頑張ります。
スポンサーリンク
No.006
鳥みたいに飛ぶのが楽しくて。
バレエとかほかの習い事とは違います。
それくらい好きなんです。
No.007
今年はどうしてもオリンピックの話になってしまうと思いますが、まずは自分のやらなければいけないことをやって、オリンピックの舞台にもし立てたら、感謝の気持ちを込めて恩返しができたらいいなと思います。
No.008
大切なときに力を出し切れる選手になりたいと思いました。
練習のときから失敗の確率を少しでも少なくなるように集中したい。
10本中10本を決めるのはなかなか難しいことだと思うけど、6本なら6本、3本なら3本と決めて、それをパーフェクトにこなせるように、確率の練習をしたいです。
No.009
強い選手がいたほうが幸せというか、自分が強くなれると思う。
No.010
朝5時半に家を出て始発電車に乗って、電車の中で勉強したり、1日に11時間くらい勉強していました。
ページ: 1 2
Google Ads
関連記事
-
-
偉人 山本昌 名言集|心の常備薬
山本昌 1965年8月11日 - 中日ドラゴンズ所属プロ野球選手(投
-
-
イチロー 名言集|心の常備薬
イチロー 1973年10月22日 - 日本のプロ野球選手
-
-
偉人 水原茂 名言集|心の常備薬
水原茂 1909年1月19日 - 1982年3月26日 日本のプロ野
-
-
偉人 上田利治 名言集|心の常備薬
上田利治 1937年1月18日 - 日本のプロ野球選手・監督
-
-
偉人 沢村栄治 名言集|心の常備薬
沢村栄治 1917年2月1日 - 1944年12月2日 プロ野球選手
-
-
偉人 松岡修造 名言集|心の常備薬
松岡修造 1967年11月6日 - 日本の元男子プロテニス選手、
-
-
偉人 阿部典史 名言集|心の常備薬
阿部典史 1975年9月7日 - 2007年10月7日 日本のモータ
-
-
偉人 織田幹雄 名言集|心の常備薬
織田幹雄 1905年3月30日 - 199
-
-
偉人 東尾理子 名言集|心の常備薬
東尾理子 1975年11月18日 - 日本の女性プロゴルファー、タレ
-
-
偉人 加茂周 名言集|心の常備薬
加茂周 1939年10月29日 - 兵庫県芦屋市出身のサッカー選手、
Google Ads
- PREV
- 偉人 室伏広治 名言集|心の常備薬
- NEXT
- 偉人 水前寺清子 名言集|心の常備薬