偉人 小津安二郎 名言集|心の常備薬
公開日:
:
芸能/音楽家 ブルーリボン賞監督賞, ロー・アングル, 偉人 名言, 勲四等旭日小綬章, 名言 心の常備薬, 小津安二郎 名言, 小津組, 小津調, 心の常備薬, 映画監督, 東京物語, 松竹蒲田, 紫綬褒章, 脚本家
スポンサーリンク
No.001
どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。
No.002
男女の仲というのは、夕食を二人っきりで三度して、それでどうにかならなかったときは諦めろ。
No.003
お茶漬けだよ。
お茶漬けの味なんだ。
夫婦はこの、お茶漬けの味なんだよ。
No.004
しかし、世の中なんて、みんなが寄ってたかって複雑にしてるんだな。
案外、かんたんになるもんさ。
No.005
ぬくもりだの暖かさだの、そんなのはゴマカシですよ。
僕は、人生の本当の姿を描きたいんです。
スポンサーリンク
No.006
いたずらに激しいことがドラマの面白さではなく、ドラマの本質は人格を作り上げることだと思う。
No.007
男女の仲というのは、『予想がつく』ときは、あきらめろ。
No.008
男女の仲というのは、『男が夢を見るのをやめ、女が紅を差すのをやめた』ときは、あきらめろ。
——- e n d ——-
◆◆楽天スポンサーリンク
![]() Color 4 OZU?永遠なる小津カラー 小津安二郎監督カラー4作品 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 笠智衆 ]
|
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
偉人 高畑勲 名言集|心の常備薬
高畑勲 1935年10月29日 - 日本の映画監督、アニメーション演
-
-
偉人 山本直純 名言集|心の常備薬
山本直純 1932年12月16日 - 2002年6月18日 日本の作
-
-
偉人 蜷川幸雄 名言集|心の常備薬
蜷川幸雄 1935年10月15日 - 2016年5月12日 日本の演
-
-
偉人 山田康雄 名言集|心の常備薬
山田康雄 1932年9月10日 - 1995年3月19日 日本の俳優
-
-
偉人 みなみらんぼう 名言集|心の常備薬
みなみらんぼう 1944年12月13日 - 日本のシンガーソングライ
-
-
偉人 森繁久彌 名言集|心の常備薬
森繁久彌 1913年5月4日 - 2009年11月10日 日本の俳優
-
-
偉人 尾崎豊 名言集|心の常備薬
尾崎豊 1965年11月29日 - 1992年4月25日 日本の
-
-
偉人 竹内力 名言集|心の常備薬
竹内力 1964年1月4日 - 日本の俳優、タレント、歌手、プロデュ
-
-
偉人 堤幸彦 名言集|心の常備薬
堤幸彦 1955年11月3日 - 日本の演出家、映画監督
-
-
偉人 石立鉄男 名言集|心の常備薬
石立鉄男 1942年7月31日‐2007年6月1日 日本の俳優
Google Ads
- PREV
- 偉人 谷村新司 名言集|心の常備薬
- NEXT
- 偉人 フランク・シナトラ 名言集(英訳付)|心の常備薬