偉人 櫻井よしこ 名言集|心の常備薬
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
その他 エイズ犯罪―血友病患者の悲劇, クリスチャン-サイエンス-モニター, ジャーナリスト, ニュースキャスター, ハノイ, 今日の出来事, 偉人 名言, 名言 心の常備薬, 心の常備薬, 櫻井よしこ 名言
櫻井よしこ | |
---|---|
1945年10月26日 – | |
日本のジャーナリスト、ニュースキャスター | |
![]() |
|
本名:櫻井良子 ベトナムのハノイ生まれ。 ハワイ州立大卒。 「クリスチャン-サイエンス-モニター」紙の東京支局員などをへて,昭和55年から平成8年まで日本テレビ系「今日の出来事」のキャスターをつとめる。 平成7年著作「エイズ犯罪―血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞。 23年正論大賞。 |
|
関連商品 | |
スポンサーリンク
No.001
国際政治は究極の騙し合いです。
武器を使わない戦いであって、勝つか敗れるか。
それをわきまえていなければなりません。
No.002
焦らないこと。
色んなものは、後からついてくる。
No.003
国際人である前に、日本人でなければならない。
No.004
日本人としての基礎ができていなければ、国際人になどなれないのです。
No.005
今は、母と密接に過ごせる貴重な時間。
介護は、これまで母が私にくれた深い愛情へのお礼のようなものです。
スポンサーリンク
No.006
シンクタンク『国家基本問題研究所』(国基研)主催のシンポジウム『国際情報戦をどう戦うか』で明らかになったことは、日本は戦前から現在に至るまで情報戦に完敗してきた国だという、今更ながらの事実だった。
No.007
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら。
No.008
中国共産党員が日本で投票し、政治を動かすことを考えると、これは「悪夢」。
——- e n d ——-
◆◆楽天スポンサーリンク
日本よ、決意せよ [ 櫻井よしこ ]
|
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
偉人 服部幸應 名言集|心の常備薬
服部幸應 1945年12月16日 - 日本の料理評論家、教育者、タレ
-
-
偉人 斎藤きち(唐人お吉) 名言集|心の常備薬
斎藤きち(唐人お吉) 1841年12月22日 - 1890年3月27日
-
-
偉人 川本喜八郎 名言集|心の常備薬
川本喜八郎 1925年1月11日 - 2010年8月23日 アニメー
-
-
偉人 内藤国雄 名言集|心の常備薬
内藤国雄 1939年11月15日 - 将棋棋士
-
-
偉人 小林カツ代 名言集|心の常備薬
小林カツ代 1937年10月24日 - 2014年1月23日 日本の
-
-
植村直己 名言集|心の常備薬
植村直己 1941年2月12日 - 1984年2月13日頃 日本
-
-
偉人 藤子・F・不二雄 名言集|心の常備薬
藤子・F・不二雄 1933年12月1日 - 1996年9月23日 日
-
-
偉人 東海林さだお 名言集|心の常備薬
東海林さだお 1937年10月30日 - 日本の漫画家、エッセイスト
-
-
偉人 きんさん、ぎんさん 名言集|心の常備薬
きんさん、ぎんさん きんさん:1892年8月1日 - 2000年1月23日
-
-
偉人 田部井淳子 名言集|心の常備薬
田部井淳子 1939年9月22日 - 日本の登山家
Google Ads
- PREV
- 偉人 ネストル・マフノ 名言集(英訳付)|心の常備薬
- NEXT
- 偉人 北方謙三 名言集|心の常備薬