日捲り名言集(英訳付)7月10日今日の名言|心の常備薬
公開日:
:
最終更新日:2016/07/18
日捲り名言集 ゲーテ名言, シェイクスピア名言, スピーチ, ニーチェ名言, 今日の名言, 会話ネタ, 名言集, 心の常備薬, 日捲り名言集, 朝礼ネタ, 松下幸之助名言, 美人カレンダー, 美輪明宏名言, 英訳付, 7月10日
日捲り名言集|心の常備薬
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
7月10日 今日の処方箋(名言)
心の常備薬:日捲り名言集がご紹介する今日の名言 世界の偉人5人+1
ランダムチョイス、ニーチェ、ゲーテ、松下幸之助、シェイクスピア、美輪明宏
(一部英訳も掲載しています。)
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆楽天スポンサーリンク
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。 人生常に勉強です。 世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。 外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スポンサーリンク
◆今日の諺
◆今日の名言
◆ニーチェ 名言
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ | ||
---|---|---|
![]() |
1844年10月15日 – 1900年8月25日 | |
ドイツの古典文献学者、哲学者 | ||
随所にアフォリズムを用いた、巧みな散文的表現による試みには文学的価値も認められる。 | ||
著書 | ・悲劇の誕生 | |
・反時代的考察 | ||
・人間的な、あまりにも人間的な |
われわれが広々とした自然にこれほどいたがるのは、自然がわれわれに関してなんら意見をもっていないからである。 |
---|
It’s because nature doesn’t have an opinion at all about us, that we feel like having a pain like this in open nature. |
◆松下幸之助 名言 今日の一言
松下 幸之助 | ||
---|---|---|
![]() |
1894年11月27日 – 1989年4月27日 | |
日本の実業家、発明家、著述家 | ||
・現パナソニックの創業者 ・晩年は松下政経塾を立上げ政治家の育成も意を注いだ | ||
著書 | ・商売心得帖 | |
・人間を考える―新しい人間観の提唱― | ||
・道をひらく |
スポンサーリンク
◆シェイクスピア 名言
ウィリアム・シェイクスピア | ||
---|---|---|
![]() |
1564年4月26日 – 1616年5月3日 | |
イングランドの劇作家、詩人であり、ルネサンス演劇を代表する人物 | ||
卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている。 また彼ののこした膨大な著作は、初期近代英語の実態を知る上での貴重な言語学的資料ともなっている。 |
||
著書 | ・ロミオとジュリエット | |
・マクベス | ||
・テンペスト |
スポンサーリンク
◆ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 名言
拒絶するのに多くの言葉を費やす必要はない。 相手はただ否という一言を聞けばよいのだから。 |
---|
It isn’t necessary to spend many words to refuse. Because a partner should hear a word as free no. |
スポンサーリンク
◆美輪明宏 名言
皆が喜んでくれる自分を演じるより、人目を気にせず、素顔の自分を表現すれば楽になる。 |
---|
スポンサーリンク
◇◇おまけ◇◇
#あなたのハートに届く一語が御座いましたでしょうか?
#スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものが御座いましたでしょうか?
#またのお越しをお待ち申し上げて折ります。
#至らぬ点やリクエストなど御座いましたらコメント頂けると有難いです。
よろしければ、豆知識(雑学)を集めたブログ『知恵の雫』もお楽しみください。
◆二十四節気・七十二候
◆7月10日=誕生日
◆7月10日=記念日
・ウルトラマンの日
1966年(昭和41年)のこの日、特撮番組『ウルトラマン』の放映が開始されたことを記念し、日本記念日協会に申請して認定を受けた。
前番組『ウルトラQ』の最終話が急遽放送されないことになったため、穴埋めとしてこの前日に行われたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映した。
ちなみに2013年(平成25年)のこの日、『新ウルトラマン列伝』内にて円谷プロダクション創立50周年記念作品の『ウルトラマンギンガ』の第1話が放送された。
・納豆の日
1981年(昭和56年)、関西での納豆の消費拡大のため、関西納豆工業協同組合が7月10日の語呂合わせで「納豆の日」を作った。
1992年(平成4年)には全国納豆工業協同組合連合会があらためて「納豆の日」を設定した。
・四万六千日
浅草の浅草寺では、この日に参詣すると46000日分の参詣をしたに等しい利益があるといわれている。
◆7月10日=出来事
1821年 – アメリカとスペインの間のアダムズ=オニス条約が発効。
アメリカがフロリダを獲得。
1966年 – 特撮テレビ番組『ウルトラマン』第1回の放送となる『ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生』が放送される。
2007年 – MLBオールスターゲームで、イチロー(シアトル・マリナーズ)がオールスターゲーム史上初のランニングホームラン。
日本人初のMVPに輝く。
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
Google Ads
関連記事
-
-
日捲り名言集(英訳付)4月6日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)1月15日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の
-
-
日捲り名言集(英訳付)8月2日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)8月4日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)8月31日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)5月30日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)2月23日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)11月18日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)6月7日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)7月2日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
Google Ads
- PREV
- 日捲り名言集(英訳付)7月9日今日の名言|心の常備薬
- NEXT
- 徳川慶喜 名言集|心の常備薬