日捲り名言集(英訳付)7月6日今日の名言|心の常備薬
公開日:
:
日捲り名言集 スピーチ, ネルソン・マンデラ名言, ボブ・ディラン名言, ムスタファ・ケマル・アタテュルク名言, 今日の名言, 会話ネタ, 名言集, 安藤百福名言, 心の常備薬, 日捲り名言集, 朝礼ネタ, 松岡修造名言, 美人カレンダー, 英訳付, 7月6日
日捲り名言集|心の常備薬
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
7月6日 今日の処方箋(名言)
心の常備薬:日捲り名言集がご紹介する今日の名言 世界の偉人5人+1
ランダムチョイス、ネルソン・マンデラ、安藤百福、ムスタファ・ケマル・アタテュルク、ボブ・ディラン、松岡修造
(一部英訳も掲載しています。)
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆楽天スポンサーリンク
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たちに、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スポンサーリンク
◆今日の諺
◆今日の名言
◆ネルソン・マンデラ 名言
◆安藤百福 名言 今日の一言
安藤百福 | ||
---|---|---|
![]() |
1910年3月5日 – 2007年1月5日 | |
日本の実業家、発明家 | ||
位階は正四位。 勲等は勲二等。 世界の食文化となったインスタントラーメン産業の創始者で、「チキンラーメン」と「カップヌードル」を開発した。 日清食品株式会社の創業者。 |
||
関連書籍 | ・『インスタントラーメン発明王 安藤百福かく語りき』 | |
・『ラーメンのルーツを探る 進化する麺食文化』 | ||
・『日本の味探訪 食足世平』 |
ベンチャー精神とは、無から有を創造することである。 先手を取るから成功するものであって、後手、後手じゃ勝つわけがない。 |
---|
スポンサーリンク
◆ムスタファ・ケマル・アタテュルク 名言
ムスタファ・ケマル・アタテュルク | ||
---|---|---|
![]() |
1881年3月12日 – 1938年11月10日 | |
オスマン帝国の将軍、トルコ共和国の元帥、初代大統領 | ||
トルコ独立戦争とトルコ革命を僚友たちとともに指導したことで知られる。 |
||
関連書籍 | ・『トルコ近現代史 イスラム国家から国民国家へ』 | |
・『トルコを知るための53章』 | ||
・『灰色の狼ムスタファ・ケマル 新生トルコの誕生』 |
誠実さは、言葉を持たない。 それは言葉にならないものである。 誠実さは、その人の瞳と、ものごしの中に読み取ることができる。 |
---|
Sincerity doesn’t have a word. That won’t be a word. It’s possible to read sincerity in the inside over person’s pupil and a thing. |
スポンサーリンク
◆ボブ・ディラン 名言
君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 |
---|
When it’s in your position, you’re right. When it’s in my position, I’m right. |
スポンサーリンク
◆松岡修造 名言
君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ! |
---|
スポンサーリンク
◇◇おまけ◇◇
#あなたのハートに届く一語が御座いましたでしょうか?
#スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものが御座いましたでしょうか?
#またのお越しをお待ち申し上げて折ります。
#至らぬ点やリクエストなど御座いましたらコメント頂けると有難いです。
よろしければ、豆知識(雑学)を集めたブログ『知恵の雫』もお楽しみください。
◆二十四節気・七十二候
◆7月6日=誕生日
◆7月6日=忌日
◆7月6日=記念日
・ピアノの日
1823年(文政6年)のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ。
◆7月6日=出来事
1801年 – ナポレオン戦争: アルヘシラス湾の戦いが始まる。
1887年 – ハワイ王国国王カラカウアが、アメリカ系移民の蜂起に押され、アメリカ人の権利を大幅に認めハワイ国民の権利を奪う銃剣憲法に署名。
1917年 – アラブ反乱: ファイサル・イブン・フサインと英軍将校トーマス・エドワード・ロレンス率いるオスマン帝国への反乱軍がアカバを奪取。
1957年 – ジョン・レノンとポール・マッカートニーが出会う。
2005年 – IOC総会で、2012年の夏季オリンピックの開催地がロンドンに決定。
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
よろしければ、旅先を紹介するブログClickTravelもお楽しみください。
◇メディアで見つけたお気に入りの観光地、宿や土産、工芸品そして料理など、フッと旅行に出掛けたくなるものを紹介するブログ。
◇大仏巡り・橋巡り・ご当地歌碑も特集しています。
Google Ads
関連記事
-
-
日捲り名言集(英訳付)7月16日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)5月6日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)11月14日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)8月28日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)11月28日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の
-
-
日捲り名言集(英訳付)1月9日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)5月22日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)9月11日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)1月8日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を
-
-
日捲り名言集(英訳付)7月10日今日の名言|心の常備薬
日捲り名言集|心の常備薬 世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。 それは、時に人の心を